プロジェクト

全般

プロフィール

リクエスト #13760

未完了

Infoの一覧表示機能と、表示頻度の設定機能の追加

Parsley0702 さんが6日前に追加.

ステータス:
新規
優先度:
通常
担当者:
-
開始日:
2025/03/29
期日:
進捗率:

0%

賛成:
10
反対:
1
担当部門:

説明

リクエスト

Infoの一覧表示機能と、表示頻度の設定機能の追加
内容
・一覧表示機能
→/info listみたいなので全部一覧出せたら、リンクとかすぐに出しやすくなる!
・表示頻度設定機能
→ad frequency的なノリでもうちょっとペース高く出せてもいいんじゃないかなって思ってます。一周が長すぎる;;

理由

・現在、
[Info] 困ったらまず /guide コマンドを使おう!
[Info] 生活拠点はサバイバルサーバーに建てよう!
[Info] もしルール違反を見つけたら...? /helpから通報しよう!
[Info] 通報以外のお問い合わせも /helpから受け付けています
[Info] ⚠サーバーリソースパックが導入されました。有効でない場合一部コンテンツが正常に表示されません
[Info] お前も運営にならないか? 運営メンバー募集中 https://www.dekitateserver.com/link/careers/
[Info] 税金システムについて https://wp.me/p983CV-1II
[Info] サーバーリソースパックの入れ替え進捗について https://wp.me/p983CV-20d
[Info] 保護等撤去調査申請と運営個人へのお問い合わせについてのお知らせ https://wp.me/p983CV-283
[Info] 不具合報告はRedmineで確認できます。 https://redmine.kentan.jp/projects/dekitateserver_defect_report/
[Info] 祝!できたてサーバー(猫)10周年! https://wp.me/p983CV-2fl
[Info] 建築イベント「久遠の世界」 https://wp.me/p983CV-2fG
[Info] 旧ワールドを期間限定で公開します! https://wp.me/p983CV-2gV
[Info] 10周年記念フォトコンテストのおしらせ! https://wp.me/p983CV-2gV
この14件ほどのInfoがあり、大体29分ごとにInfoが流れてる形になってます。
つまり単純計算7時間弱程度でやっと一周するくらいには長いんです;;
もうちょっとデフォルトの表示頻度を高くして、表示頻度を調整できるようにすればいいのかなと思いました。

メリット

・情報収集のしやすさup
・認知度向上にもつながりそう

デメリット

・知っている人からしたらうるさいマン
→だからこその頻度設定できたらいいなという感じ

何か追加でメリット、デメリット、ご意見等あればメンションつけて議論チャンネルで言ってくれれば書き足します。
ご検討のほどよろしくお願いします。

表示するデータがありません

他の形式にエクスポート: Atom PDF