リクエスト #9197
未完了Webmapに鉄道路線を反映してほしい
0%
説明
yosshy0125 さんがほぼ3年前に更新
- ステータス を 審議前 から 調査中 に変更
- 非公式Wikiで路線図が公開されている→非公式で物足りるんじゃないのかしら?
- 鉄道はさーばーの目的にしてる人が多いから公式でやった方がいい
- dynMapに線引ける
- 管理されてるか判断しにくい
- 駅にマーカー置くくらいならいいと思う
- 有識者(鉄道運営者)により詳細な情報を聞きたい
- 有識者会議的なの開きたい?
- プロジェクトとしてスタック
鉄道やってる人へ、より詳細な意見を聞きたいのでお問い合わせしてください。
Parsley0702 さんがほぼ3年前に更新
- ステータス を 調査中 から 検討中 に変更
- 担当部門 を カスタマーサポート から プロダクトマネージメント に変更
鉄道管理者と協議を行い、施策運用にあたって必要な情報を提出してもらうように依頼をしました。
また、プロダクトマネージメントから以下の部門へ依頼を行いました。
エンジニアリング- Dynmapのmarker機能の調査
- 鉄道周辺地域でのプレイヤー間トラブルの傾向と対策を考える
- Webmapの使用方法、鉄道利用にあたっての注意事項等をHP上に反映
Parsley0702 さんが2年以上前に更新
- プライベート を いいえ から はい に変更
Parsley0702 さんが24日前に更新
進捗についてお問い合わせを頂いたので一部内容を公開します。
現在、以下の内容を鉄道管理を行うプレイヤー側で準備、調整中のため弊サーバー運営側での進捗はございません。
情報が揃い次第、運営側で公開の準備を進めてまいります。
鉄道管理を行うプレイヤー側として本リクエストの進行にご興味のある方はお問い合わせくださいませ。
ぱせり — 2023/01/05 12:35
@Discord User
@Discord User
@Discord User
@Discord User
@Discord User
@Discord User
メンション失礼します。
リクエスト進行の為に鉄道管理者の皆様方にご準備して頂きたいものは以下の通りです。
・表示したい鉄道路線の座標をxyz座標で出して頂きます。
y方向はもちろん、xz方向に折れ曲がった場所ごとに座標を出してもらうことになります。表示形態によってはそこまで詳細な座標は必要無いかもしれませんが、一先ず全てまとめる方向でお願いします。
線路のみとするか、周辺のブロックも含めるかは場所にもよるので任意です。
・各路線に希望の色(現時点では5色)があるようなので、座標と合わせて提出していただきます。(色以外の線の太さや色、透明度は運営側で調整致します)
・表示したい鉄道駅の座標をxyz座標で出していただきます。
・駅に関してはマーカー設置にあたって保護を作成して頂く必要があるかもしれません。
・トラブルが起きた時に運営から連絡をする際、各鉄道管理者へ連絡するのは早期解決等に問題が生じるため、管理者団体を形成し、運営からの連絡を受ける総合窓口として2名ほどを選出していただきます。
・各路線の管理者が不在の場合は上記団体の内部で別の鉄道管理者を代行するなどしてもらいますが、必要無ければ運営が撤去することになります。そういった各鉄道管理者の考えをまとめる等の組織形成をして頂きたいです。
・鉄道利用時のルールについて各路線各駅に可能な限り統一されたルールを適用し、入口等に表記して頂きたいです。(同様の内容を弊サーバーホームページ上で公開する可能性があります)